朝食
無料のバイキング
今日は
タクシーを呼んで、レンタカー営業所へ
そしてクルマは・・・・・
2代目に乗るのは2回目
初代はアルトの前に父が乗ってました。
旅行の話に戻りましょう。
海最高!
うぇ~い
今回は、まず、古宇利島へ
海だー!!
駐車場にクルマを停めて観光。
古宇利ビーチ
通過しただけだけど
古宇利ビーチのすぐ近くの海
穴場です。
やっぱ海はいいですね
まだまだ絶景は続きます。
途中寄った農村公園
さて昼食
やちむん喫茶シーサー園(商品の値段は均一500円)
山の中にいきなり表れます。
ヒラヤーチー
チヂミに近いお味
チンピン
沖縄のおやつです。
すごいいろいろなものが入ってる訳ではないけど、満足なのが不思議
黒糖ぜんざい
あんこ好きの私にとって、幸せじゃ~
しかし欠点が
・量多い
・食べづらい
まあこれが沖縄流ぜんざいですが、
さてここは
スピッツさんが過去に訪れてました。
その時の物がないか、聞いてみたら
持って来てくれました!
会報41号
例の訪れた際の会報
サインーーーー!!!!!!!
写真までー!!!
ありがとうございます!
後編は明日、ゴメン!