※2022.10.23 大きな修正をしました。小6の時よりボキャブラリーも増えてるので、よりお楽しみいただけると思います。
トヨタ産業技術記念館の写真を貼付けていきます
メーカー側も、カタログを残してるんですね。
カリブ、ソアラ、流面型、セルシオ、86トレノなど欲しいカタログ多数!!
なんでプラッツ?
AA型
当時は、名古屋で一戸建てが買えたくらい高価だったそうな。
SA型
発売当時、電車と競って勝利したらしいです。
日本初の純国産車、トヨペットクラウン。
このカラーは珍しい気がします。
ダルマセリカ。
このカラーが最高にキュートでカッコいいんすよ。
カローラスプリンターやカムリまで展示されてるとは!
利益が出なかったというレクサスLFA。
もはや自動車離れした美しさです。