1曲目の「見っけ」が始まった瞬間から、目がウルウルしていた。
てことで、行ってきました
SPITZ JAMBOREE TOUR 2021「NEW MIKKE 」横浜ぴあアリーナ公演2日目
下にいるのが私だを。
グッズを買って、 写真の通路を通り席へ。
なんと今回
四階の右側のセンター
なんだろう。期待裏切るのやめてもらっていいですか。
まぁ、センターだからステージは思うより見えたのでよしとしましょう。
そして18:00。
ステージ上に四人が現れ、1曲目は「見っけ」。
なんと、普段ほとんどエンタメで泣かない私が泣いていた。自然と涙がこぼれてました。
そして2曲目の「はぐれ狼」、「エスカルゴ」と涙の誘い方がなんともズルすぎます。
そしてそんな私に不意打ちをかけた 4曲目「稲穂」。長い間ライブで封印していたこの曲は反則ですよ。🤣
そして一旦MCへ。恒例の「○階の○側の皆さん!!」と言って手を振るマサムネさん。
私は必死で手を振ってました。引かれてないことを祈る。
そして今回のMC では「高校の修学旅行で中○○菜さんのモノマネをした」話が聞けました。
苦笑)
そしてその後も進んでいくライブ。
「放浪カモメはどこまでも」「ワタリ」「青い車」「ロビンソン」などのナンバーから「見っけ」に収録されたナンバーと新旧ナンバー炸裂!!
そしてライブも終盤へ。
「渚」からの「8823」は国宝レベル。8823では、リーダーは相変わらず暴走!!
そして「俺のすべて」では、リーダーやテツヤだけでなく、マサムネさんまでタンバリンとマイクを持ってステージを動き回る!!これはテンション爆上がり↑↑↑
そして気付けば最後の「紫の夜を越えて」。
今年、カウントダウンジャパンやMステで何度も聴きましたが、やっぱ生は違う!!
最後の最後まで楽しみ尽くせました。
そしてアンコール。
1曲目はなんと「群青」!!これは予想外。めったに聴けないナンバーだったのでめっちゃ嬉しい!!そして「ダンス覚えてくればよかった」とちょっと後悔。
そして「愉快な仲間達」の紹介へ。
いつもと変わらず崎ちゃんはシンバルに頭をぶつけていて
本物だー!!←当たり前
と思いました。
そして2曲目はなんと「うめぼし」!!なかなか古い曲を選びますねぇ。しかし、30年前の曲なのに違和感なく歌えるマサムネさんにビックリしていたらついにラスト!!
最後は「ヤマブキ」!!2年前に私がカラオケで95点を出した曲です。(どーでもよっ!!)
非常に最高な締めくくりでした。
人生4回目のライブ、非常に最高でした。この土日が無限ループで続いて欲しい。
さて、明日からまた学校頑張るぞ!
オシマイ(*^ー゚)