皆さんこんにちは、最近SUPERCARの曲を良く聴いてる「テメエいくつだよ」な中学生、アルトラベラーです。
今回は1月に入手したカタログ、ミニカー、書籍を紹介します。
ミニカー
今年初のミニカーは
良いね~。パジェロといったらやっぱこの年代だよなー。
パジェロは確か生産終了が発表されてからもう3年、パジェロがいない三菱は、もう三菱じゃない気がします。戻ってきてくれよ、パジェロ。
タイヤカバー付ければ完璧じゃんwww
あとサンルーフなのも萌えてしまう。カッコいい😋
ちなみにドアの開閉ができたので開けてみると
近すぎだろ(爆
これは運転できんだろ。
書籍
絶版車カタログ(おそらく)全編
1月中にコンプリートしました。
少し前にこの本の広告を紹介しましたが、今回は本の内容を少し紹介します。
AE86が110万円から!!
R32GT-Rが445万円!?
ワンエイティカッコいい!!
こんな本ですw
書籍からもう一冊
カーセンサー 3月号
やっぱり頭文字D特集は買うしかない!!
あと「購入催促伝説」センス良いな(笑)
いまだに藤原豆腐店仕様が走ってるのがすごい!
S15が頭文字Dに出てたんだ。初めて知った。
エンジン音が
カッコいいなぁ。
カタログ
正月に入手したスイフトは少し前のブログを見てください。
まずはスバルの新車から。
WRX S4カッコよくなりましたね。個人的にあまり期待してなかったんですが。
あとMTがあったら欲しいかもなぁ。
キューブSQUARE、SQUARE Gタイプ
こんなのがオーテックから発売されていたんですね。
5種類から選ぶことが可能だったそうです。こういう遊び心あるのいいね👍️
ミニカグッピー×2
世代によっては懐かしいかもしれません。
母から「なんでこんなの欲しいの?」って言われましたが、やっぱり平成初期の遺産だからね。こういうのは残しておいたほうが良いですからね。
あと普通にこの頃のミニカ可愛い❤️
レガシィB4 2002.05
最近、ジワジワ値上がりしてきたBEレガシィB4です。
これが普通車とは思えないくらいカッコいい。
普通車なのにターボがある、これこそスバルです
S15 2002.02
ついに手に入れたぞ!!!S15最終型のカタログ。やっぱりカッコいい
1000円くらいしましたが、それぐらいの価値はある気がします。
カタログ見てるとやっぱり欲しくなる!絶対買ってやる‼️
待ってろよぉ、S15で峠最速ライフ!!!!(爆
いかがだったでしょうか。楽しんでいただけたら幸いです。
オシマイ(*^ー゚)
アフィリエイトです。