我が家の代車 ヤリス ブラック
皆さんこんにちは。1週間更新出来なくてすいません。
ただ遊んでただけだから心配しないで😙
アルトラベラーです。
もう先週の話になってしまうんですが、我が家に代車が来ました。
ヤリス ブラック
ヤリスは2020年2月に発売されました。TNGA(トヨタニューグローバルアーキテクチャー)戦略の最後発である「GA-Bプラットフォーム」採用の第一号です。
デザインは「黒豆号」というモチーフがベースになっています。製品としては、かつて「安かろう悪かろう」が一般的だったコンパクトカーの概念を覆した初代ヴィッツをオマージュし、「ボディの大小によるヒエラルキーにとらわれないクルマ」「ファーストカーとして選んでもらえるクルマ」を目指しました。
後部座席は先代ヴィッツに比べると割り切られた作りで、ファミリーカーというよりドライバーズカー・パーソナルカーとしての面が強いです。日本仕様車では、5ナンバーサイズに抑えられている、電動パーキングブレーキ、ホイールが4穴である等の点で欧州仕様と異なっています。
欧州のコンパクトカーみたいな見た目なので、父親が運転しながら「昔乗ってたプジョーとかフォルクスワーゲンを思い出すなぁ」とか言うかなぁと少し期待したのですが、感想はほぼヴィッツと同じでした。エンジンに関してはもう少しパワーが欲しいです。MTは違うんかなぁ。
現行のコンパクトカーだと、今度はマツダ2に乗ってみたいです。あれはパワーがありそうだなぁ。
オシマイヽ(°ω°)ノ
オマケ
ヤリスのカタログを持っていたので紹介します。
2020年1月のカタログなので、発売前・・?